本サイトはプロモーションが含まれています
PR

名店シェフスの“絶品まかない”「アニスソース焼きそば」の作り方!お店情報も!

スポンサーリンク
東京の新宿で30年に渡り愛され続けている上海料理店の絶品まかない「アニスソース焼きそば」!具はネギだけ!究極にシンプルなソース焼きそばです。 レシピ
記事内に広告が含まれています。

2024年4月17日放送の『あさイチ』で紹介された名店「シェフス(CHEF’S)」の絶品まかない「アニスソース焼きそば」!

東京の新宿で30年に渡り愛され続けている上海料理店「シェフス(CHEF’S)」
たった200円ほどで“名店の味”というまかないが美味しそうだったので、自分へのメモの意味も込めて作り方を投稿してみました。

アニスソースはイロイロな家庭料理にも活用でき、とても美味しそうだったので番組で放送されたアレンジレシピも合わせてご紹介します。

スポンサーリンク

「アニスソース焼きそば」の材料と作り方

味の決め手「アニスソース」は、スパイスの八角を使ったソースです。
食欲をそそるオリエンタルな香り、そして絶妙な甘味が特徴です。

このアニスソースがあれば、豚肉やキャベツが無くてもネギだけで十分に美味しいんです。

アニスソース焼きそば 材料(1人前)

  • 中華麺(焼きそば用/蒸し) 150g
  • 青ネギ 適量
  • アニスソース 適量

名店では生の中華麺を茹でて焼いていますが、家庭ではスーパーで購入できる焼きそば用の麺で作ります。
焼き時間短縮のために電子レンジに30秒かけてほぐしておくのがポイント!

<アニスソースの作り方>

  1. 鍋に純米の日本酒(300ml)を入れる。
    ※純米の日本酒が無ければ料理酒でもOK!
  2. 八角(4個)を入れる
  3. 強火でアルコール分をとばす
    ※アルコールが残っていると食べた時にアルコールっぽいなと分かるのでしっかりとばす
  4. 沸騰してから2分後中火にする
  5. 塩(8g)、グラニュー糖(60g)、中国醤油(20ml)を入れる
  6. 調味料が溶けたら弱火にして5分ほど加熱して八角の味を出してあげる
  7. 5分後火を止め、最後に香りづけとしてごま油(大さじ2)を入れて混ぜれば完成!

中国の醤油がなかったら、日本の減塩醤油を使って塩気が足りなかったら塩を足すのがベスト

アニスソース焼きそば 作り方

  1. フライパンにサラダ油(適量)を入れて強めの中火にかける
  2. オイルが温まったら麺を一気に入れる
  3. 片面1分30秒焼く
    ※焼く時のポイントはフライ返しで表面をちょっと押さえるような感じで!丸く整えつつ麺を押さえつつ焼く
    ※押さえることでパリパリの焼き目がまんべんなくつきます
  4. 1分30秒経ったらひっくり返してまた1分30秒強めの中火にかけ香ばしく焼く
  5. 両面パリパリに焼けたら麺をお皿に盛り付ける
  6. 焼けた麺を菜箸でほぐす
  7. 緑の細ネギを適量真ん中にのせる
  8. 麺の周辺からアニスソースをたっぷりめにかけたら完成

【麺を焼くときのポイント2つ】
ポイント1:食感が良くなるように両面をカリカリに焼く
ポイント2:アニスソースが絡みやすくなるように焼けた麺を軽くほぐす

同日にあさイチで紹介された絶品まかないの「納豆焼き」も美味しそうでした!こちらも作り方を記事にしているので、良かったらご覧ください^^

>>名店パテ屋の“絶品まかない”「納豆焼き」の作り方!

アニスソースアレンジレシピ

様々な家庭料理にも使える、超便利お役立ちソースの「アニスソース」!

色は濃いのですが、そんなにしょっぱくなく、シンプルだけど味わいの深いソースです。

名店さんでは「蒸し鶏」や「あじの素揚げ」などにアニスソースを活用しているようなのですが、家庭で簡単に出来るアニスソースのアレンジレシピをご紹介します。

アニスソースの冷ややっこ 作り方

家庭ではとっても簡単な「アニスソースの冷ややっこ」おすすめです。

お豆腐に細切りにしたハム、細切りにしたきゅうり、刻んだ香菜(パクチー)をのせ、アニスソースをかければ出来上がり

いつものお豆腐に旨みや甘味が加わって主役級の味になります。

アニスソースの味付け卵 作り方

アニスソースの味付け卵

アニスソースを使った味付け卵もおすすめ。

料理用の袋に、ゆで卵、アニスソースを入れるだけ

おすすめは一晩置くことですが、待ちきれない方は1時間でもOK

アニスソースの大学イモ風

アニスソースの大学イモ風

揚げていないのですが、物足りなさが無くて、お弁当にもオススメです。

アニスソースの大学イモ風 材料

  • バター 適量
  • さつまいも 好きな量
  • アニスソース 適量

アニスソースの大学イモ風 作り方

  1. さつまいもを1センチほどの厚さに輪切りにする
  2. 熱したフライパンにバターを入れ、さつまいもを両面こんがりと焼く
  3. アニスソースを適量加えて煮からめたら完成

仕上げにゴマやシナモン(粉末)をかけても良い

「シェフス(CHEF’S)」お店情報

東京の新宿で30年に渡り愛され続けている上海料理店で、星に輝く料理人達が修行してきた名店としても知られています。

メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」 大木戸門出口より徒歩5分!
食べログでの評価も非常に高い名店です。

住所〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目24-1 藤和ハイタウン新宿 1F
アクセスメトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」 大木戸門出口より徒歩5分
新宿御苑前駅から339m
営業時間月・火・水・木・金・土
11:00 – 14:00(L.O. 13:45)
17:30 – 22:00(L.O. 21:00)
定休日日・祝日
予約・
お問い合わせ
050-5590-4314
公式食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13000884/
※2024年4月18日(木)現在の情報です。ご予約の際は必ず公式食べログ等でチェックをお願いします。

↓↓↓こちらからシェフスの写真をご覧いただけます!↓↓↓

シェフス · 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目24−1 藤和ハイタウン新宿 1F
★★★★☆ · 中華料理店
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました